痛いのは悪いことばかりでは無いはず!
こう書くと、何で?
痛いのは悪いって事でしょ。
と、なりますよね
痛いのは「どうにかして」と身体からのサイン
だから対処する、間違ってないでしょ〜
はい、間違っていません。
治療院や病院で診察してもらい
痛い原因がハッキリしている場合は良いと思いますが
自分が痛いのはこの理由と決めつけている人がよくいる
そこが間違っていて、とても多いんです
そして市販の薬や独自の情報で対処してしまい
改善どころか症状が悪化したりしています
痛みはサイン以外にも治している最中にもおこります。
以前にも書きましたが、血液は酸素を全身に運びます
酸素を取り入れ細胞を活性化させます
ここでも痛みが強く出たりします
整体院での施術後に痛かったり、だるかったり
全てとは言いませんが、好転反応と受け取って下さい。
他にも、身体の中から菌を出そうと、咳がでる
ウイルスと戦うために、体温が上がる
戦いの場は関節、関節が痛くなる
ウイルスの死骸を身体の外に出す、鼻水などの症状が有りますよ
痛みがあるからと症状を抑えるだけでは無く、原因を知りましょう
《自分自身をケア出来るのは、原因を知っているからこそ》ですよ!