感情を言葉にするの、難しいと思っていますか?
いろいろ学んでいくと、実はとってもシンプルなんだ〜と、嬉しくなります🥰
感情って、人それぞれ異なるし、どの言葉が近いのか、いろいろ探してるんですよね〜
では、なぜ、言葉にする必要があるのでしょうね〜?
この感情・気持ちを…
伝えたい。
分かってもらいたい。
吐き出したい。
どうしたら消えるのか知りたい。
自分が間違ってるのか確かめたい。
なぜ、こんな気持ちになったのか、理由をつきとめたい。
ふむ…ふむ…
自分で処理できない時、誰かに聞いてもらいたい…とか、
いく方向を見つけたい…とか、
今の状態を何とかしたい時なんですね〜
誰かの助言を求めている。
誰かの助言をもらうには、今の感情を説明しなければなりません。
この感情を、
何とかして、
言葉にしようとするわけですね〜
でも、感情って、言葉にできないこと、多いんですよねっ!
うまく言葉にできない…なんて、普通ですっ!
私なんか、「なんて、言ったらイイのか…(´-`).。oO」
と、困る事も多いです。
感情について、じゃなくても、
質問されたらと思うと、構えてしまう事も、多々あります(°▽°)
どう答えようか、答えを前もって準備しておいたり、
こんな風に言われたら…こんな風に答えて…
沢山、想像して、アレコレ妄想して、
実際、話す機会があっても、その通り進まない…あれれ〜( ̄∇ ̄)
なんてこと、しょっ中です😆💦
こうした想像も、感情の表れで、
不安だったり、
イイ人に見えるには…?だったり、
印象良くしたい…とか、
自分以外の『他者に向けた』意識で、
そして、思考が働いている状態なんですよね〜
感情は、もう一歩、先♪
アレコレ想像したり、準備したり、
そんな自分…どう?!
という、問いかけをしてみると、分かってくるかなぁ♪と思います。
頭を使って、考えている内は、
感情って、隠れたままかもしれません。
EFTタッピングで、感情を解放するには、
もちろん、ヒントが欲しいですし、
いくつか、説明してもらいたいですが、
もう既に感情が湧いている時、
言葉にできない…時、
説明など必要ありません♪
無理矢理の、質問も必要ありません♪
今のこのイヤな感情が、
この前、感じたモヤモヤが、
何故だか分からないけど、このまとわりついている感覚が、
消えて無くなる…♪
楽になる…♪
そんなタッピングだけで、イイんです♪
イイのか?
イヤなのか?
イヤな感じは、さっきより、どう?
楽?
感情の火は、消えた?
さっきより、イイです❣️
楽です❣️
どうでも良くなりました❣️
なんでしたっけ?❣️
イイみたいです❣️
ただ、それだけで、イイんですよね🥰
多くの言葉など、必要ないんだなぁ♪
説明や理屈など、どうでもいいんだなぁ♪
緊張が緩んだ感じ、ふわっと優しい表情、無意識にくれる笑顔、
ただ、それだけで、私が嬉しいんだなぁ😊
また、一つ、学ばせて頂きました♪
ありがとうございます😊
ご自身でセルフケア出来るように、EFTタッピング講座も開催しています♪
個人セッションもお受け致します♪
フェイスブック・メッセンジャー・メール・電話等で、お気軽にお問い合わせくださいませ(^-^)
miyuki
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
身体を楽に♪気整体
心を軽く♪EFT タッピング
『気心療院おくさわ』
TEL:0178-79-4332
HP:http://okusawa.capoo.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー