EFTタッピングは、8つのツボをトントンと刺激します。
その『8ツボ』と、内臓の関係について、ご紹介しますね。
こちらも、何度も投稿している内容ですが、
繰り返し…繰り返し…自分の為にも再投稿します…☺️
ボンヤリとツボの名前とか、聞いてはいたものの、
どことどこが繋がっているのか、
どこに良い影響があるのか、
ツボ刺激する事で、どこが活性化するのか、
ハッキリ覚えたい!と思いました。
今頃ですみません…(^。^)
そして、簡単に書いてあります♪
専門的な説明ではありません…
もっと学び、レベルアップし、
随時、更新していきますので、どうぞご了承くださいませ(^-^)
① 頭の上 ⇒ 全身 ••• 全身に届きます!気の流れを整えます♪
② 眉頭 ⇒ 膀胱 ••• 尿を身体の外に出す働きを助けます♪ ※小腸との記載もあります。
③ 目の横 ⇒ 胆のう ••• 糖や油ものの消化を助けます♪
④ 目の下 ⇒ 腎臓 ••• 血液をキレイにする大切で重要な臓器ですね♪ ※少し下だと胃も元気になります♪
⑤ 鼻の下 ⇒ 心臓 ••• 心が落ち着きます♪ ※小腸との記載もあります。
⑥ 顎 ⇒ 内分泌系•••消化を助け、代謝が良くなります♪ ※性器との記載もあります。
⑦ 鎖骨の下 ⇒ 免疫系 •••免疫UP↑ 元気になります♪
⑧ 脇の下 ⇒ 副腎・脾臓 ••• ストレスホルモンを抑えてくれます♪
8ツボは、内臓と密接に影響し合っているんです〜♪
内臓の調子が悪い時、
逆に、表情が硬かったり、
吹き出物や皮膚に症状が出たり、
こんな時こそ!!
8ツボをトントン刺激してみてください!
トントンして、痛みを感じる箇所があると、
あ〜やっぱりね…なるほどね…
繋がってるわ〜間違いないっ!と、納得できます(^。^)
それぞれのツボと、繋がってる内臓を意識すると、
もっともっと、効果が上がるわけです〜(^-^)
毎日毎日、休む事なく、働いている内臓たちのことも、
意識してあげてくださいね(^_−)−☆
『8ツボ』を覚えるのは、とってもカンタンです❣️
プラス、内臓とのつながりを覚えたら、
見えない身体の中が、ドンドン活性化されていきますよ!
身体の中の動きが見えないけど、感じられるって、凄くないですかっ❣️
ドンドン♪ トントン♪ 試してみてくださいね〜(o^^o)
※ツボについて、正確に知りたい方は、ネットでご確認くださいね♪
ご自身でセルフケア出来るように、講座も開催しています♪
個人セッションもお受け致します♪
お気軽にお問い合わせくださいませ☆
miyuki
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
身体を楽に♪気整体
心を軽く♪EFTタッピング
『気心療院おくさわ』
TEL:0178-79-4332
HP:http://okusawa.capoo.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー